よくある質問 FAQ
Q : 置き畳・琉球畳は床暖房の上に置いても大丈夫でしょうか?
A : 基本的に当店の置き畳・琉球畳は芯材に断熱材が使用されており、床暖房の上で使用した場合、畳の表面まで熱が伝わりにくくなっています。
また、断熱効果で畳と床暖房の間に熱がこもり、設備の故障の原因になる可能性がございます。
ご使用の際には、床暖房メーカーにご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
床暖房に対応した置き畳 リベラという商品もございます。
こちらは畳の表面まで熱が伝わりやすくなるように芯材に断熱材を使用しておりません。
厚さが約1.3cmと標準的な置き畳の2.5cmよりも薄くなっておりますので、ご注意ください。
また、断熱効果で畳と床暖房の間に熱がこもり、設備の故障の原因になる可能性がございます。
ご使用の際には、床暖房メーカーにご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
床暖房に対応した置き畳 リベラという商品もございます。
こちらは畳の表面まで熱が伝わりやすくなるように芯材に断熱材を使用しておりません。
厚さが約1.3cmと標準的な置き畳の2.5cmよりも薄くなっておりますので、ご注意ください。
Q : 置き畳・琉球畳がズレないようにする方法はありますか?
Q : 置き畳・琉球畳の上でこたつや電気カーペットなどを使用できますか?
A : 使用していただいても問題はございません。
ただし、い草製の畳の場合、熱等で畳の表面が乾燥しすぎると、耐久性が落ちる可能性がございます。ご注意ください。
ただし、い草製の畳の場合、熱等で畳の表面が乾燥しすぎると、耐久性が落ちる可能性がございます。ご注意ください。
Q : 海外への発送はおこなっていますか?
A : 現在、置き畳・琉球畳の海外へのお届けにつきましては、BuyeeConnectをご利用いただいております。
い草製の畳を除く和紙製や樹脂製の置き畳を海外のお客様へお届けしております。
1注文あたり1梱包という条件がございます。70cmの置き畳は6枚、82cmの置き畳は4枚まで1梱包で発送いたします。
い草製の畳を除く和紙製や樹脂製の置き畳を海外のお客様へお届けしております。
1注文あたり1梱包という条件がございます。70cmの置き畳は6枚、82cmの置き畳は4枚まで1梱包で発送いたします。
Q : 置き畳・琉球畳が古くなった際に畳表の裏返し、表替えはできますか?
A : 当店の置き畳・琉球畳については製法の都合上、裏返しや表替えはできません。
畳が古くなったり、傷んだりした場合には、畳を丸ごと交換していただくようになります。
なお、畳ベッド用の縁付き畳につきましては、裏返しや表替えが可能です。
畳が古くなったり、傷んだりした場合には、畳を丸ごと交換していただくようになります。
なお、畳ベッド用の縁付き畳につきましては、裏返しや表替えが可能です。
Q : 置きたい場所に必要な畳の枚数やサイズが分からない場合はどうしたらいいですか?
A : 置き畳・琉球畳を設置したい場所全体の縦横サイズを測ってご連絡ください。必要な畳の枚数とサイズをご提案させていただきます。
特に柱のでっぱりがあったり、壁が直線ではない場合、畳を置きたい場所の図面(手書きで大丈夫です)をお送りいただきますとスムーズにご提案できます。
特に柱のでっぱりがあったり、壁が直線ではない場合、畳を置きたい場所の図面(手書きで大丈夫です)をお送りいただきますとスムーズにご提案できます。
Q : 置き畳・琉球畳の表面を水拭きやアルコール消毒液で拭いても大丈夫でしょうか?
A : 置き畳・琉球畳に使用されている畳おもてにより異なります。下記をご確認ください。
い草製の畳おもては、水分が浸透すると変色の原因になります。
和紙製の畳おもては、樹脂コーティングによる撥水加工が施されていますので、アルコール消毒液を使用するとコーティングが剥がれる可能性があります。経年劣化にともない、樹脂コーティングが剥がれると水拭きも不可となります。
・い草製畳 | 水拭き ✕ | アルコール消毒液 ✕ |
・和紙製畳 | 水拭き △ | アルコール消毒液 ✕ |
・樹脂製畳 | 水拭き ◯ | アルコール消毒液 ◯ |
和紙製の畳おもては、樹脂コーティングによる撥水加工が施されていますので、アルコール消毒液を使用するとコーティングが剥がれる可能性があります。経年劣化にともない、樹脂コーティングが剥がれると水拭きも不可となります。