2021年も12月に入り、いよいよ年末が近づいて参りました。
クリスマスが過ぎるとあっという間にお正月ですね。
新年を迎える準備は順調に進んでいますでしょうか?
そろそろ大掃除を始めていらっしゃる方も多いことと思います。
い草の畳のゴザ部分の寿命は、ご使用環境にも左右されますが一般的に3~4年程度と言われています。
畳の表替えや裏返しなどおうちの畳を新しいものに取り換えて、気持ちよく新年を迎えるのもおすすめです。
何かとバタバタして忙しい時期ですが、一呼吸おいて新鮮な気持ちで新年を迎えましょう!

こたつにピッタリの畳
当店の置き畳は芯材に畳ボードと断熱材であるポリスチレンフォームを使った本格タイプの畳です。
25mmの厚さはフローリングへの熱を遮断し、熱効率を向上させます。
また、フローリングから冷気も防ぐので電気代の節約にも!




こたつで座りやすい座椅子
こたつに座った時、テーブルの位置が少し高いなと感じたことはないでしょうか?
ご飯を食べるときやちょっとした作業をするとき、こたつでテレワークをする際にも座椅子があるととても便利です。
当店の畳座椅子はシンプルなデザインで、こたつ布団との隙間も出来にくいです。
里帰りされる小さなお子様用の椅子としても使えるコンパクトな座椅子もご用意しています。

