年間を通して湿度が高めの日本。
梅雨の季節は雨が降り続くと窓を開けて換気する回数も減ってしまい、特に湿度が高くなりがちです。
長期間湿度が高くなると心配になるのが、カビやダニではないでしょうか。
ここでは梅雨時期に活躍する商品や湿気対策のアイテムをご紹介します。
是非、おうちアイテムを梅雨仕様にアップデートしてみてください。

気になるカビやダニの対策に
梅雨時期の湿気対策にぴったりのアイテム。
★ 効果が長続き! ★
この商品の有効成分は、湿気により周囲に拡散するホウ酸塩です。
揮発性ではないため、長期間その場所に留まり続けます。

湿気がこもりにくい檜のすのこベッド
全長190cmのおしゃれなすのこベッドです。
「角が丸くてかわいい」や「シンプルで部屋がスッキリ」などの声を頂戴しています。全長210cmのロングタイプもあります。

カビやダニが発生しにくい置き畳
樹脂の畳おもては栄養分がないため、カビやカビをエサとするダニが発生しにくくなっています。
水や汚れに強く、お手入れやお掃除が簡単です。

湿気やにおいが気になる場所に
畳の下、食器棚、洗面台の下、下駄箱、押入れ・タンスの引き出しなど湿気が気になる場所にお使い下さい。

通気性の抜群の木製ベッド
畳を支えるフレームにスリット構造を採用した全長210cmの畳ベッドです。 通気性に優れており、湿度の高い季節も快適に過ごせます。

耐水性に優れたPVC樹脂製畳
樹脂の畳おもては栄養分がないため、カビやカビをエサとするダニが発生しにくくなっています。
水や汚れに強く、お手入れやお掃除が簡単です。

和紙製畳のお手入れセット
和紙製のダイケン 健やかおもてを使用した製品専用のお手入れセットです。シミ汚れや焼け焦げ、すり傷などにお使いいただけます。
健やかおもて以外にはご使用できません。